2008'09.13.Sat
ちょっと間があいちゃいました (;^ω^)
カイルのフケの件で、病院に行ってきました。
ちょうどその頃換毛の一番ひどいときで、カイルのお尻の毛もひっぱればどんどん抜ける感じで。病院でも毛をたっぷり引っこ抜かれ、その毛についたフケを調べてもらいました。
ダニーがいることを覚悟していましたが、結果は白。
フケの原因ははっきりとはわかりませんでしたが、もしかしたら軽い脂漏症かもしれないと言われました。症状が軽いので、特にお薬はいただきませんでした。
と診察がすすんでいる途中、別の部分に異変をみつけました。
カイルの足の裏が白くなってたんです。
触ってみると、白いカサブタというか、オヤジの足にできるタコのようなものがありまして…。
軽いソアホックのようです。足の裏の毛をどけないとわからない程度なので、こちらも比較的軽い症状。
最近急激にオデブになったからなんじゃないのと言われちゃいました (;´д`)トホホ…
最近ロフトから勢いよく飛び降りるのがはやっているし、そういうのが足裏の負担になっているのかもしれません。
生活環境の改善とダイエットですね。。
で、病院にいったけれど、結局お薬はなにももらわず。
お尻のフケにも足裏の白タコにも、柳さんに教えていただいた「キチンクリーム」がききそうだったので、早速ネットで取り寄せましたよ。他の顧客の商品と間違えて届けられたりして、時間かかったけれど。。
塗ってみたら、白いタコのところなんか、ボロボロはがれていきましたよ。これはききそうです。現在だいぶタコは小さくなってます。お尻のフケなんて、もう見あたりません。柳さん、素敵な情報ありがとう!!

カイルが換毛&フケ&足タコと戦っている間、ワタクシは新しいおもちゃを手に入れました。

サードパーティの明るい単焦点レンズです。

せっかくなので、絞り開放(F1.4)で撮影。
被写界深度が狭いので、まだまだうまく使えてませんが、しばらく遊べそうです。
このレンズは前ピンが多いときいていましたが、私のやつも若干その毛がありそうです。
近いうちにジャスピンに直してもらってこようと思っています。
カイルのフケの件で、病院に行ってきました。
ちょうどその頃換毛の一番ひどいときで、カイルのお尻の毛もひっぱればどんどん抜ける感じで。病院でも毛をたっぷり引っこ抜かれ、その毛についたフケを調べてもらいました。
ダニーがいることを覚悟していましたが、結果は白。
フケの原因ははっきりとはわかりませんでしたが、もしかしたら軽い脂漏症かもしれないと言われました。症状が軽いので、特にお薬はいただきませんでした。
と診察がすすんでいる途中、別の部分に異変をみつけました。
カイルの足の裏が白くなってたんです。
触ってみると、白いカサブタというか、オヤジの足にできるタコのようなものがありまして…。
軽いソアホックのようです。足の裏の毛をどけないとわからない程度なので、こちらも比較的軽い症状。
最近急激にオデブになったからなんじゃないのと言われちゃいました (;´д`)トホホ…
最近ロフトから勢いよく飛び降りるのがはやっているし、そういうのが足裏の負担になっているのかもしれません。
生活環境の改善とダイエットですね。。
で、病院にいったけれど、結局お薬はなにももらわず。
お尻のフケにも足裏の白タコにも、柳さんに教えていただいた「キチンクリーム」がききそうだったので、早速ネットで取り寄せましたよ。他の顧客の商品と間違えて届けられたりして、時間かかったけれど。。
塗ってみたら、白いタコのところなんか、ボロボロはがれていきましたよ。これはききそうです。現在だいぶタコは小さくなってます。お尻のフケなんて、もう見あたりません。柳さん、素敵な情報ありがとう!!
カイルが換毛&フケ&足タコと戦っている間、ワタクシは新しいおもちゃを手に入れました。
サードパーティの明るい単焦点レンズです。

せっかくなので、絞り開放(F1.4)で撮影。
被写界深度が狭いので、まだまだうまく使えてませんが、しばらく遊べそうです。
このレンズは前ピンが多いときいていましたが、私のやつも若干その毛がありそうです。
近いうちにジャスピンに直してもらってこようと思っています。
PR
Post your Comment
無題
カイル坊ちゃん、ダニーやノミーや真菌ちゃんじゃなくて良かったのです。
うちのひーの場合は誰でも持ってる表皮菌みたいなヤツがストレスとかの影響で無駄に元気になっちゃうっていうタイプだったんですけど、坊ちゃんはちょっと違うんですかね。
んでも、キチンクリーム効いてるようで良かったですー(*´▽`*)
入手にちょっと遠回りを余儀なくされたようですが・・・(^ω^;)
ソアホックにも効くんですねー。ビックリ。
しかし。。。ホーランドロップってソアホックなるんですね。。。
足太いからならないと思ってました(^ω^;)
うちもダイエットしなきゃかしら。。。
うちのひーの場合は誰でも持ってる表皮菌みたいなヤツがストレスとかの影響で無駄に元気になっちゃうっていうタイプだったんですけど、坊ちゃんはちょっと違うんですかね。
んでも、キチンクリーム効いてるようで良かったですー(*´▽`*)
入手にちょっと遠回りを余儀なくされたようですが・・・(^ω^;)
ソアホックにも効くんですねー。ビックリ。
しかし。。。ホーランドロップってソアホックなるんですね。。。
足太いからならないと思ってました(^ω^;)
うちもダイエットしなきゃかしら。。。
Re:無題
足の裏にも、キチンクリームが良い仕事してくれてます。
まだ完治はしてませんが、少しずつよくなってますよ。
ホーランドロップって、ソアホックならないの????
足が太いからって (;^ω^)
ひーちゃんは、股ぐらではさまれてばかりで、足の裏に負担かかってないから大丈夫だと思います。
うちのは重たいのに、どすどす遊ぶからだめなんでしょうな。
まだ完治はしてませんが、少しずつよくなってますよ。
ホーランドロップって、ソアホックならないの????
足が太いからって (;^ω^)
ひーちゃんは、股ぐらではさまれてばかりで、足の裏に負担かかってないから大丈夫だと思います。
うちのは重たいのに、どすどす遊ぶからだめなんでしょうな。
無題
カイルくん、なんでもなくてよかったですね。
要ダイエットですか…これから食欲の秋なのに(^_^;
そしてキチンクリームって、スグレモノですね!!
要ダイエットですか…これから食欲の秋なのに(^_^;
そしてキチンクリームって、スグレモノですね!!
Re:無題
むちむちしすぎなので、ダイエット必須なのです。
でも、涼しくなってきて、以前より少し食欲は落ちているんですよね。
ダイエット意識しなくても、少し体重を戻しました。軽く体調が悪かったのかもです。
キチンクリームは優れもの。一家に一本ですぞ。お値段は結構よいですけどね。。
でも、涼しくなってきて、以前より少し食欲は落ちているんですよね。
ダイエット意識しなくても、少し体重を戻しました。軽く体調が悪かったのかもです。
キチンクリームは優れもの。一家に一本ですぞ。お値段は結構よいですけどね。。
無題
お久しぶりです!
カイル君ダニじゃなくて良かったですね!
うちの子も足の裏に白いかさぶた?
フケ?の様なもの出るんです。
気になって病院へ連れて行きましたが
体重が重いわけではないので
足の裏の毛がもともと薄いから
足裏に負担がかかるのかもと言われ
特に薬は出ませんでした。
すのこなどを利用し足裏にかかる負担が
少しでも減るように気をつけても
出てきてしまうんですよね。。。
足裏の毛を増毛するわけにもいかないし。
時々クリームを塗って様子を見ています。
「キチンクリーム」すごいですね~!!
今度試してみようかな?
つぶれカイル君可愛いです^^
カイル君ダニじゃなくて良かったですね!
うちの子も足の裏に白いかさぶた?
フケ?の様なもの出るんです。
気になって病院へ連れて行きましたが
体重が重いわけではないので
足の裏の毛がもともと薄いから
足裏に負担がかかるのかもと言われ
特に薬は出ませんでした。
すのこなどを利用し足裏にかかる負担が
少しでも減るように気をつけても
出てきてしまうんですよね。。。
足裏の毛を増毛するわけにもいかないし。
時々クリームを塗って様子を見ています。
「キチンクリーム」すごいですね~!!
今度試してみようかな?
つぶれカイル君可愛いです^^
Re:無題
プリンスくんも足の裏に同じ症状がでているのですか (!o!)
ホーランドのオパール男子にありがちなのでしょうか(どういうこと?)
カイルは別に足の裏の毛は薄くないんですけどね。
わんこみたいに遊びすぎて、負担がかかったのでしょうか???
キチンクリームは、なかなかの優れものですよ。ぜひプリンスくんもお試しを!!
ホーランドのオパール男子にありがちなのでしょうか(どういうこと?)
カイルは別に足の裏の毛は薄くないんですけどね。
わんこみたいに遊びすぎて、負担がかかったのでしょうか???
キチンクリームは、なかなかの優れものですよ。ぜひプリンスくんもお試しを!!
ライブカメラ
飼い主
Flickr
うさぎ
名前:
カイル
性別:
男の子
誕生日:
2007年4月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
オパール
自己紹介:
ぎょん家三羽目のうさぎ。体は異常に柔らかく、靴下をくわえて走る変なやつ。
先代うさぎ
名前:
ロミオ
性別:
男の子
誕生日:
1998年12月18日
種類:
アメリカンファジーロップ
カラー:
トート
自己紹介:
社交的で甘えん坊な食いしん坊うさぎ。毛球症に悩まされ、2才7ヶ月でお月様へ移住。
名前:
ふじこ
性別:
女の子
誕生日:
2001年6月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
セーブルポイント
自己紹介:
大和撫子なまったりうさぎ。あまりにも丸い球体ボディ。元気がとりえだったが、晩年は大きな病気と闘い、5才11ヶ月でお月様へ移住。
HP:
最新記事
(05/01)
(01/20)
(01/03)
(10/18)
(08/21)
最新コメント
コメントへのお返事が追加されると、鉛筆マークがつきます。
[11/23 ugg outlet]
[11/08 The North Face Outlet]
[11/08 North Face Outlet]
[05/07 まゆもん]
[05/04 柳ナントカ]
[03/17 ミモザ]
[01/31 nakiusa]
[01/22 じゅん]
[01/21 柳ナントカ]
[01/12 nakiusa]
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
YouTube
Loading...
アドパートナー
アクセス解析