2008'10.05.Sun
愛機というほどでもないのですが、サブノートとして活躍していたB5サイズのThinkpadの液晶部分がお亡くなりになりました。
メーカーに修理にだすと、5万円ほどかかりそう。
調べたところ、液晶のインバーターと蛍光管を交換すれば直りそうだったので、修理費をケチって、互換機いじりが好きで器用な友人に修理を依頼しました。

手術開始です。
中はこんなになっているんですね。

実は一度ハードディスクが死んで、交換してもらったことがありますが、今回は液晶部分なので、難易度が高そうです。

インバータを交換し、

お線香みたいな細さの蛍光管も交換してもらいました。
しかーし、直らなかったのですよ _| ̄|○ il||li

へこみます。
ショップでカイルをお手入れしてもらいながらも、へこみます。
しかし、こんな私を神は見捨てませんでした。
コストコで、安価なミニノートパソコン「Acer Aspire One」のクーポンを配っていたのです。コストコ通常価格47,800円(これでもすでにカカクコム最安値より安い)が、さらに4,200円引き!!
あーん、メーカー修理費用より安く新品が買えちゃうじゃない!!!
最近安いノートパソコンが出てきていたんですね。
エイサーは、マザーボードなどのパーツで有名な台湾メーカーだし、大手メーカーにOEMしているから、中身は変わらない。
私はしょせんマカー(マックユーザー)なので、Winパソコンの場合、どんなメーカーのものでもよいのです。
もちろん、買いです!!

こいつ、ちっちゃくて結構かわいいのですよ。
コストコクーポンは、ブルーしか対応してないとお店の人は言っていましたが、実際に渡されたのは、白い子でした。白の方が欲しかったので、ラッキー。
いろいろあったけど、新しいノートパソコンを安く買えて、なかなか良い週末だったのでした。
メーカーに修理にだすと、5万円ほどかかりそう。
調べたところ、液晶のインバーターと蛍光管を交換すれば直りそうだったので、修理費をケチって、互換機いじりが好きで器用な友人に修理を依頼しました。
手術開始です。
中はこんなになっているんですね。
実は一度ハードディスクが死んで、交換してもらったことがありますが、今回は液晶部分なので、難易度が高そうです。
インバータを交換し、
お線香みたいな細さの蛍光管も交換してもらいました。
しかーし、直らなかったのですよ _| ̄|○ il||li

へこみます。
ショップでカイルをお手入れしてもらいながらも、へこみます。
しかし、こんな私を神は見捨てませんでした。
コストコで、安価なミニノートパソコン「Acer Aspire One」のクーポンを配っていたのです。コストコ通常価格47,800円(これでもすでにカカクコム最安値より安い)が、さらに4,200円引き!!
あーん、メーカー修理費用より安く新品が買えちゃうじゃない!!!
最近安いノートパソコンが出てきていたんですね。
エイサーは、マザーボードなどのパーツで有名な台湾メーカーだし、大手メーカーにOEMしているから、中身は変わらない。
私はしょせんマカー(マックユーザー)なので、Winパソコンの場合、どんなメーカーのものでもよいのです。
もちろん、買いです!!
こいつ、ちっちゃくて結構かわいいのですよ。
コストコクーポンは、ブルーしか対応してないとお店の人は言っていましたが、実際に渡されたのは、白い子でした。白の方が欲しかったので、ラッキー。
いろいろあったけど、新しいノートパソコンを安く買えて、なかなか良い週末だったのでした。
PR
Post your Comment
無題
最近、ノートとデスクの差がなくなってきましたよね。。。
デスクは高性能になってきてるので高くなってるし。。。(-ω-)
安くていいのにな。。。。
5万切るノートかぁ。確かに安いですよね。
でもそれってOS付いてないですよね??
付いててそれなら私も欲しいっす。
大分前にサブノート壊れたし・・・( ´-`)
いやでもその前にデスクトップ買い替えかなぁ。。。もう6年目だしな。。。
デスクは高性能になってきてるので高くなってるし。。。(-ω-)
安くていいのにな。。。。
5万切るノートかぁ。確かに安いですよね。
でもそれってOS付いてないですよね??
付いててそれなら私も欲しいっす。
大分前にサブノート壊れたし・・・( ´-`)
いやでもその前にデスクトップ買い替えかなぁ。。。もう6年目だしな。。。
Re:無題
OSはXPがついてますよ。
ちょっとBIOSがおばかで、手に入れたらいっこくもはやくバージョンアップすべきってところ以外は、普通に使えます。(突然死のおそれがあるとか。。)
最近家ではほとんどちびノート使ってます。
ちょっとBIOSがおばかで、手に入れたらいっこくもはやくバージョンアップすべきってところ以外は、普通に使えます。(突然死のおそれがあるとか。。)
最近家ではほとんどちびノート使ってます。
無題
おぉ!ええなええな
あたしもミニノート?欲しいのですよ!
数日島離れる時に(ぇ)
でも 実際必要ないよね と結論が出て・・・
5万切るのやっすいねぇ
アキバで見たのはどれも6万切るくらいだったし
カメラのレンズもええなぁ と
うらやましく思っております( ´-`)ノ
あたしもミニノート?欲しいのですよ!
数日島離れる時に(ぇ)
でも 実際必要ないよね と結論が出て・・・
5万切るのやっすいねぇ
アキバで見たのはどれも6万切るくらいだったし
カメラのレンズもええなぁ と
うらやましく思っております( ´-`)ノ
Re:無題
旅のお供ってやつですな。
この子以外にもいくつかミニノート(正式には、ウルトラモバイルミニノート(UMPC)って言うらしいです)が出ていて、いずれも安いので、今買い頃ですよ。
カメラのレンズは、キヤノンだったら選びたい放題じゃないですか?
私はとりあえず今の本体を使うにあたって必要なものはすべてそろった気がするので、しばらくこれでいこうと思います。
次に何か買うとすれば、本体ですかね(爆)
この子以外にもいくつかミニノート(正式には、ウルトラモバイルミニノート(UMPC)って言うらしいです)が出ていて、いずれも安いので、今買い頃ですよ。
カメラのレンズは、キヤノンだったら選びたい放題じゃないですか?
私はとりあえず今の本体を使うにあたって必要なものはすべてそろった気がするので、しばらくこれでいこうと思います。
次に何か買うとすれば、本体ですかね(爆)
ライブカメラ
飼い主
Flickr
うさぎ
名前:
カイル
性別:
男の子
誕生日:
2007年4月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
オパール
自己紹介:
ぎょん家三羽目のうさぎ。体は異常に柔らかく、靴下をくわえて走る変なやつ。
先代うさぎ
名前:
ロミオ
性別:
男の子
誕生日:
1998年12月18日
種類:
アメリカンファジーロップ
カラー:
トート
自己紹介:
社交的で甘えん坊な食いしん坊うさぎ。毛球症に悩まされ、2才7ヶ月でお月様へ移住。
名前:
ふじこ
性別:
女の子
誕生日:
2001年6月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
セーブルポイント
自己紹介:
大和撫子なまったりうさぎ。あまりにも丸い球体ボディ。元気がとりえだったが、晩年は大きな病気と闘い、5才11ヶ月でお月様へ移住。
HP:
最新記事
(05/01)
(01/20)
(01/03)
(10/18)
(08/21)
最新コメント
コメントへのお返事が追加されると、鉛筆マークがつきます。
[11/23 ugg outlet]
[11/08 The North Face Outlet]
[11/08 North Face Outlet]
[05/07 まゆもん]
[05/04 柳ナントカ]
[03/17 ミモザ]
[01/31 nakiusa]
[01/22 じゅん]
[01/21 柳ナントカ]
[01/12 nakiusa]
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
YouTube
Loading...
アドパートナー
アクセス解析