2008'09.27.Sat
みなさんこんにちは。
秋ですねー。
涼しいですねー。
うさぎのお友達のみんなは、衣替えは済んでいるでしょうか?
カイルはもうばっちりですよ。
8月に涼しくなったとき、秋が来たと勘違いして、早々に冬の衣に着替えたのです。

ほら。縫いぐるみの縫い目みたいな鼻の上の横線も、ほとんどなくなったでしょ?
最近普通のうさぎ並にちゃんと毛が生えているので、それだけで、ふわふわな男の子としてモテモテのカイルなのです。(身内でだけだがね。。)

涼しいと、遊ぶのも楽しいですな。

まるで野ネズミがうろついているようです。
このニュースをみたら、カイルが連想されるのですが、
やっぱりブタに似ているのかな。
秋ですねー。
涼しいですねー。
うさぎのお友達のみんなは、衣替えは済んでいるでしょうか?
カイルはもうばっちりですよ。
8月に涼しくなったとき、秋が来たと勘違いして、早々に冬の衣に着替えたのです。

ほら。縫いぐるみの縫い目みたいな鼻の上の横線も、ほとんどなくなったでしょ?
最近普通のうさぎ並にちゃんと毛が生えているので、それだけで、ふわふわな男の子としてモテモテのカイルなのです。(身内でだけだがね。。)

涼しいと、遊ぶのも楽しいですな。

まるで野ネズミがうろついているようです。
このニュースをみたら、カイルが連想されるのですが、
やっぱりブタに似ているのかな。
PR
2008'09.13.Sat
ちょっと間があいちゃいました (;^ω^)
カイルのフケの件で、病院に行ってきました。
ちょうどその頃換毛の一番ひどいときで、カイルのお尻の毛もひっぱればどんどん抜ける感じで。病院でも毛をたっぷり引っこ抜かれ、その毛についたフケを調べてもらいました。
ダニーがいることを覚悟していましたが、結果は白。
フケの原因ははっきりとはわかりませんでしたが、もしかしたら軽い脂漏症かもしれないと言われました。症状が軽いので、特にお薬はいただきませんでした。
と診察がすすんでいる途中、別の部分に異変をみつけました。
カイルの足の裏が白くなってたんです。
触ってみると、白いカサブタというか、オヤジの足にできるタコのようなものがありまして…。
軽いソアホックのようです。足の裏の毛をどけないとわからない程度なので、こちらも比較的軽い症状。
最近急激にオデブになったからなんじゃないのと言われちゃいました (;´д`)トホホ…
最近ロフトから勢いよく飛び降りるのがはやっているし、そういうのが足裏の負担になっているのかもしれません。
生活環境の改善とダイエットですね。。
で、病院にいったけれど、結局お薬はなにももらわず。
お尻のフケにも足裏の白タコにも、柳さんに教えていただいた「キチンクリーム」がききそうだったので、早速ネットで取り寄せましたよ。他の顧客の商品と間違えて届けられたりして、時間かかったけれど。。
塗ってみたら、白いタコのところなんか、ボロボロはがれていきましたよ。これはききそうです。現在だいぶタコは小さくなってます。お尻のフケなんて、もう見あたりません。柳さん、素敵な情報ありがとう!!

カイルが換毛&フケ&足タコと戦っている間、ワタクシは新しいおもちゃを手に入れました。

サードパーティの明るい単焦点レンズです。

せっかくなので、絞り開放(F1.4)で撮影。
被写界深度が狭いので、まだまだうまく使えてませんが、しばらく遊べそうです。
このレンズは前ピンが多いときいていましたが、私のやつも若干その毛がありそうです。
近いうちにジャスピンに直してもらってこようと思っています。
カイルのフケの件で、病院に行ってきました。
ちょうどその頃換毛の一番ひどいときで、カイルのお尻の毛もひっぱればどんどん抜ける感じで。病院でも毛をたっぷり引っこ抜かれ、その毛についたフケを調べてもらいました。
ダニーがいることを覚悟していましたが、結果は白。
フケの原因ははっきりとはわかりませんでしたが、もしかしたら軽い脂漏症かもしれないと言われました。症状が軽いので、特にお薬はいただきませんでした。
と診察がすすんでいる途中、別の部分に異変をみつけました。
カイルの足の裏が白くなってたんです。
触ってみると、白いカサブタというか、オヤジの足にできるタコのようなものがありまして…。
軽いソアホックのようです。足の裏の毛をどけないとわからない程度なので、こちらも比較的軽い症状。
最近急激にオデブになったからなんじゃないのと言われちゃいました (;´д`)トホホ…
最近ロフトから勢いよく飛び降りるのがはやっているし、そういうのが足裏の負担になっているのかもしれません。
生活環境の改善とダイエットですね。。
で、病院にいったけれど、結局お薬はなにももらわず。
お尻のフケにも足裏の白タコにも、柳さんに教えていただいた「キチンクリーム」がききそうだったので、早速ネットで取り寄せましたよ。他の顧客の商品と間違えて届けられたりして、時間かかったけれど。。
塗ってみたら、白いタコのところなんか、ボロボロはがれていきましたよ。これはききそうです。現在だいぶタコは小さくなってます。お尻のフケなんて、もう見あたりません。柳さん、素敵な情報ありがとう!!
カイルが換毛&フケ&足タコと戦っている間、ワタクシは新しいおもちゃを手に入れました。
サードパーティの明るい単焦点レンズです。

せっかくなので、絞り開放(F1.4)で撮影。
被写界深度が狭いので、まだまだうまく使えてませんが、しばらく遊べそうです。
このレンズは前ピンが多いときいていましたが、私のやつも若干その毛がありそうです。
近いうちにジャスピンに直してもらってこようと思っています。
2008'08.28.Thu
2008'08.21.Thu

ストレスもなくなって、いつもの汚い顔で走るカイルくん。すっかりいつもの暮らしに戻っています。
夏なのに、暑苦しい獣のようなスリッパは健在です。。(カイルの心の友なので。。)
お留守番させてから、毛が結構抜けていたのですが、その傾向はいまだ続いております。
これはもしかして、またあのやっかいな換毛期がやってきたのでしょうか?
それとも、お尻のあたりの抜け毛に少しフケがついていたので、ダニにでもやられたのでしょうか?
いずれにしても、ストレスが引き起こしてしまったことのような気がするので、病院に連れて行くのはちょっと悩み中なのです。
とりあえずラビハーブをプシュプシュふってごまかしてます。

かわいこぶっておやつをねだっているカイルさん。
汚い顔でダッシュしているうさぎと同うさぎにはみえません。
おねだりするカイルはかわいいけど、すんごいアゴ汚いのです。このべとべとのせいで、よくペレット牧草をぶらさげてます (;^ω^)
ツキノワグマ化していた胸毛は、いつのまにかはえそろっているみたい。
んー。そもそもどうしてツキノワグマになってたんだろう。
すでに換毛はじまってたのか?
もうちょっとちゃんとカイルのことみていてやらないとだめですな。
毛はぼさぼさで、アゴもべたべたですが、こんな薄汚いところがなんともいえずかわいいなあと思う昨今。。(親馬鹿ですな)
この汚れぶりが、まるでかわいがりすぎて、くたんくたんになったぬいぐるみみたいだなあと思ったりして。
ライブカメラ
飼い主
Flickr
うさぎ
名前:
カイル
性別:
男の子
誕生日:
2007年4月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
オパール
自己紹介:
ぎょん家三羽目のうさぎ。体は異常に柔らかく、靴下をくわえて走る変なやつ。
先代うさぎ
名前:
ロミオ
性別:
男の子
誕生日:
1998年12月18日
種類:
アメリカンファジーロップ
カラー:
トート
自己紹介:
社交的で甘えん坊な食いしん坊うさぎ。毛球症に悩まされ、2才7ヶ月でお月様へ移住。
名前:
ふじこ
性別:
女の子
誕生日:
2001年6月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
セーブルポイント
自己紹介:
大和撫子なまったりうさぎ。あまりにも丸い球体ボディ。元気がとりえだったが、晩年は大きな病気と闘い、5才11ヶ月でお月様へ移住。
HP:
最新記事
(05/01)
(01/20)
(01/03)
(10/18)
(08/21)
最新コメント
コメントへのお返事が追加されると、鉛筆マークがつきます。
[11/23 ugg outlet]
[11/08 The North Face Outlet]
[11/08 North Face Outlet]
[05/07 まゆもん]
[05/04 柳ナントカ]
[03/17 ミモザ]
[01/31 nakiusa]
[01/22 じゅん]
[01/21 柳ナントカ]
[01/12 nakiusa]
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
YouTube
Loading...
アドパートナー
アクセス解析