2007'09.20.Thu
空飛ぶブタ
地を這うブタ
ジャックナイフなブタ
ジャックナイフといえば、昔、二輪(当時の中型)の教習中に、これをやっちゃったことがあります。
急ブレーキの練習をしていたのですが、なにかの拍子に前輪がロックしてしまい、体が前方に投げ出されたのです。身軽だったことが幸いしたのか、まったくの無傷でした。。
ベスパ乗りたくて教習所に通っていたのですが、これがトラウマになり、四段階の途中でやめてしまいました。
さてこのブタ写真たちは、放牧中にとらえたものなのですが、動画だとこんな感じです。
15分の間、ずっとこの調子です。
一度延長してみたことがあったのですが、疲れても延々遊び続けるので、遊び死なないように、これまでの15分運用を継続しています。
コメント返し、ずいぶんためてしまいました。
どーんとお返ししていきますので、今しばらくお待ちください。。
PR
2007'09.18.Tue
日曜日の夜になって、悪夢のような食あたりがだいぶ落ち着いてきたので、念願の携帯の機種変をすませ、その翌日には気合いをいれて動物園行きました。行き先は、ズーラシアです。
目的はもちろん、お外でデジイチを楽しむためです。

あはは〜 うふふ〜
と笑い合うインドゾウ。

水浴びで30℃を越える暑さをしのぐ、マレーバク。

なんだか人間っぽい顔のドゥクラングール。

愛しのレッサーパンダ。

逆光ですてきに写ったおさるさん。
ズーラシアのおみやげ売り場に立ち寄ると、そこにはカイルくんのカクカク相手にぴったりな動物さんたちがいっぱいいらっしゃいました (;^ω^)
家でおとなしく?待つカイルくんのために、ほどよいお相手を選ぶことに。
カイルくん好みのふっくらとしたゾウ代さんを、側室としてお迎えすることにしました。

病み上がりに動物園は大変きつく、よろよろと家に帰りついた後、新入りのゾウ代さんとカイルくんをサークル越しに対面させました。興味深そうにみつめるカイルに、好感触を得ておりました。
しかし、その後しばらくゾウ代さんを膝の上に置いてまったりしているうちに、だんだん情がわいてきました。よくみると、大変つぶらなおめめ。
家に来たばかりなのに、いきなりあの野蛮なおのこに弄ばれるのはなんだかかわいそう。。
結局ゾウ代さんはワタクシのものになりました (;´∀`)
<本日のカイルさん>

毛繕い中は、大変不機嫌。

放牧中は、きゃぴきゃぴ。
目的はもちろん、お外でデジイチを楽しむためです。
あはは〜 うふふ〜
と笑い合うインドゾウ。
水浴びで30℃を越える暑さをしのぐ、マレーバク。
なんだか人間っぽい顔のドゥクラングール。
愛しのレッサーパンダ。
逆光ですてきに写ったおさるさん。
ズーラシアのおみやげ売り場に立ち寄ると、そこにはカイルくんのカクカク相手にぴったりな動物さんたちがいっぱいいらっしゃいました (;^ω^)
家でおとなしく?待つカイルくんのために、ほどよいお相手を選ぶことに。
カイルくん好みのふっくらとしたゾウ代さんを、側室としてお迎えすることにしました。
病み上がりに動物園は大変きつく、よろよろと家に帰りついた後、新入りのゾウ代さんとカイルくんをサークル越しに対面させました。興味深そうにみつめるカイルに、好感触を得ておりました。
しかし、その後しばらくゾウ代さんを膝の上に置いてまったりしているうちに、だんだん情がわいてきました。よくみると、大変つぶらなおめめ。
家に来たばかりなのに、いきなりあの野蛮なおのこに弄ばれるのはなんだかかわいそう。。
結局ゾウ代さんはワタクシのものになりました (;´∀`)
<本日のカイルさん>
毛繕い中は、大変不機嫌。
放牧中は、きゃぴきゃぴ。
2007'09.13.Thu
こんにちは。
カイルくん、本日5ヶ月になりました。
どうりで、いろいろ大きくなるわけです。
飼い主も、まもなくひとつ年をとります。
とんでもない年になってしまったと、プチ鬱です。
おいしいもの食べたり、素敵な貢ぎ物を眺めたりしないと、やってられないのです。
最近やたらと食あたりになります。今日もです。
つらいのですが、はて。なにがいけないのか。
さて、先日から悩まされていた発情ですが、今はそっと影を潜め、比較的穏やかに時が過ぎていっております。
あれは一時的なものだったのでしょうか。でも我が子をいまいち信用できないので、、もちろんグルーミングは重装備のままです。。
ここからの写真は、比較的まともなカイルさんで。
おかしな状態のカイルさんを、よりクリアに撮影することに命をかけちゃっている自分に、ふと気づきまして。。
ライブでみていたければわかるとおり、普段は普通の顔で営業しておりますので。。
被写体がふじこさんだったら、ひどいブス顔を積極的に採用しなかっただろうなあと思いました。
以前使っていたコンデジ、ヤフオクで予想以上に良い値で売れたのです。ちょっとほくほくなのです。
2007'09.11.Tue
うさぎは表情に乏しいなんて、誰が言ったのか。
「ブスな女の子」状態で走るカイルさん。
躍動する筋肉さん。
こんな有袋類がオーストラリアにいたようないないような。
先日話題にした、食糞後のあの謎の動き、ついに正体がわかった気がするのです。
あれは、どうも「しゃっくり」のようなのです。
うさぎも横隔膜があるので、一応しゃっくりをします。
ただ、しゃっくりだと思っていたけれど、実はくしゃみや咳だったりすることがあるようなので、あまりにも頻繁にするようなら、病院で診てもらった方がよいようです。
こんど病院で詳しく聞いてこようと思います。
2007'09.09.Sun
先日の台風の日に、膝の上粗相をされたお話を書きましたが、
その翌日、また同じようにやられてしまいました。
いつもはケージに閉じこめるとおさまるのに、今回は反省の色まるでなし。。
これはただごとではないと思い、グルーミング中の様子をよくよくみてみると、グルーミング中も、なんだか発情しているような気がする。
粗相のしかたも、「おしっこでちゃった」という感じではなく、後ろに向かっておしっこを飛ばしているような。。そう、「飛びしっこ」の一種のようなのです。
もうすぐ5ヶ月だし、身体も大人になってきたし、ついに本格的な思春期に突入したのかもしれません。
となると、この行動は本能なので、叱ってもなおるとは思えず、グルーミング中に粗相をしてしまうカイルくんに対して、飼い主側がなんとか適応することにしたのです。
パターン化されたことを覚えるのが得意なうさぎ。「グルーミング中に粗相をすると、嫌いなグルーミングをやめてもらえる」と信じこまれることだけは避けなければ。
「思春期のうさぎに屈しない」
このスローガンをもとに、飼い主は、いつ排尿されても耐えられる重装備で、グルーミングに臨みます。どこにおしっこを飛ばされても大丈夫なように、周囲もしっかり固めます。
ところが、あまりにも大げさな装備で挑む飼い主と、我が家のただならぬ緊迫した空気に気持ちが萎えたのか、本日のグルーミングは何事もなく終了したのでした。
思春期的な行動がひどくなると共に、カイルくんの鼻の状態はさらに悪化してきております。
このままではやばいと思い、来週別の病院に連れて行くことにしました。
たいしたことないといいのですが。
ライブカメラ
飼い主
Flickr
うさぎ
名前:
カイル
性別:
男の子
誕生日:
2007年4月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
オパール
自己紹介:
ぎょん家三羽目のうさぎ。体は異常に柔らかく、靴下をくわえて走る変なやつ。
先代うさぎ
名前:
ロミオ
性別:
男の子
誕生日:
1998年12月18日
種類:
アメリカンファジーロップ
カラー:
トート
自己紹介:
社交的で甘えん坊な食いしん坊うさぎ。毛球症に悩まされ、2才7ヶ月でお月様へ移住。
名前:
ふじこ
性別:
女の子
誕生日:
2001年6月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
セーブルポイント
自己紹介:
大和撫子なまったりうさぎ。あまりにも丸い球体ボディ。元気がとりえだったが、晩年は大きな病気と闘い、5才11ヶ月でお月様へ移住。
HP:
最新記事
(05/01)
(01/20)
(01/03)
(10/18)
(08/21)
最新コメント
コメントへのお返事が追加されると、鉛筆マークがつきます。
[11/23 ugg outlet]
[11/08 The North Face Outlet]
[11/08 North Face Outlet]
[05/07 まゆもん]
[05/04 柳ナントカ]
[03/17 ミモザ]
[01/31 nakiusa]
[01/22 じゅん]
[01/21 柳ナントカ]
[01/12 nakiusa]
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
YouTube
Loading...
アドパートナー
アクセス解析