2007'09.07.Fri
台風が近づいてきて、外はものすごい暴風雨です。マンションが揺れています。

電車も止まる悪天候の中、我が家の台風カイルも、やってくれました。
膝の上でのグルーミング中に大量排尿。。これで二度目です。

「膝の上で粗相をしたらグルーミングをやめてもらえる」と思われたら嫌なので、粗相カイルをそのままケージに閉じこめ、放牧タイムをおあずけにしました。

ケージをかじってばかりいるので、この後ケージにタオルをかぶせました。

本日の体重測定で、1300gを突破したカイルくん。
男の子はかわいいけれど、育てるの大変です。。

しばらくケージに閉じこめていましたが、このまま寝たらさすがにかわいそうなので、今ミニサークルに出しております。
ミニサークルでおとなしく団子になっています。少しは反省したかな。
電車も止まる悪天候の中、我が家の台風カイルも、やってくれました。
膝の上でのグルーミング中に大量排尿。。これで二度目です。
「膝の上で粗相をしたらグルーミングをやめてもらえる」と思われたら嫌なので、粗相カイルをそのままケージに閉じこめ、放牧タイムをおあずけにしました。
ケージをかじってばかりいるので、この後ケージにタオルをかぶせました。
本日の体重測定で、1300gを突破したカイルくん。
男の子はかわいいけれど、育てるの大変です。。
しばらくケージに閉じこめていましたが、このまま寝たらさすがにかわいそうなので、今ミニサークルに出しております。
ミニサークルでおとなしく団子になっています。少しは反省したかな。
PR
Post your Comment
無題
本日、1枚目のカイルにーさん、
頭の方がピターっとなってますね。
なぜか、七三という言葉が思い浮かびました。
我が家は男子より女子の方が
気が強くおてんばなので・・・。
頭の方がピターっとなってますね。
なぜか、七三という言葉が思い浮かびました。
我が家は男子より女子の方が
気が強くおてんばなので・・・。
Re:無題
髪型まで、おっさんはいってましたか。。
なんかポマードついてそうですね。。
そういえば、みみ〜ずさんたちは、女子の方がはっするされてましたね。。
るる太くんとか、おとなしそうだもんなー。いいなあー。
なんかポマードついてそうですね。。
そういえば、みみ〜ずさんたちは、女子の方がはっするされてましたね。。
るる太くんとか、おとなしそうだもんなー。いいなあー。
無題
夕べは雨風すごかったですよね。
雨は止んだけど、今は強風です。
カイル君、何の葉っぱ食べているのかしら?
やっぱりオトコノコはヤンチャさんですね。
でもその先には甘えん坊さんへの道がーー
うちの2うさは種類の違いもあるけれど、
性別の差も大きいんだろうなと思うこのごろです。
雨は止んだけど、今は強風です。
カイル君、何の葉っぱ食べているのかしら?
やっぱりオトコノコはヤンチャさんですね。
でもその先には甘えん坊さんへの道がーー
うちの2うさは種類の違いもあるけれど、
性別の差も大きいんだろうなと思うこのごろです。
Re:無題
台風ひさしぶりにすごかったですね。
多摩川とかすごいことになってましたしね。
カイルが食べているのは、小松菜ですね。
野菜はなんでも食べます。好き嫌いがないところが、唯一の取り柄。。
男の子は、やっぱりやんちゃですねー。
すでにかなり甘えん坊になってきましたー。
悪いんだけど、可愛いから許してしまうのです。。親ばか。。
多摩川とかすごいことになってましたしね。
カイルが食べているのは、小松菜ですね。
野菜はなんでも食べます。好き嫌いがないところが、唯一の取り柄。。
男の子は、やっぱりやんちゃですねー。
すでにかなり甘えん坊になってきましたー。
悪いんだけど、可愛いから許してしまうのです。。親ばか。。
無題
台風大変でしたね
マンション揺れるなんて余程強風だったんですね。
カイルくんホント可愛いですよね~。
写真の撮りがいもあるってもんですよ。
3枚目の写真なんかメチャお茶目顔!
私は女の子しか一緒に暮らした事ないけど
男の子大変なんですか~?

マンション揺れるなんて余程強風だったんですね。
カイルくんホント可愛いですよね~。
写真の撮りがいもあるってもんですよ。
3枚目の写真なんかメチャお茶目顔!
私は女の子しか一緒に暮らした事ないけど
男の子大変なんですか~?
Re:無題
台風すごかったですー。
でも、マンションが揺れたのは、マンションがぼろかったからかも。。
カイルは、おかしなやつなので、、撮っていて楽しいです。
変な顔して暮らしているってことが、あらためてわかります。。
個体差もあるのでしょうが、男の子は発情がらみがやっぱり大変ですね。
本人悪気がないだけに、直しようがないのですね。。
でも、マンションが揺れたのは、マンションがぼろかったからかも。。
カイルは、おかしなやつなので、、撮っていて楽しいです。
変な顔して暮らしているってことが、あらためてわかります。。
個体差もあるのでしょうが、男の子は発情がらみがやっぱり大変ですね。
本人悪気がないだけに、直しようがないのですね。。
無題
口の開けた写真撮れそうで撮れないです。
僕もミノルタX-500にモータードライブ付けてもみじを撮ろうと試みるのですが、いかんせん往年のフィルム一眼レフカメラ・・チャカーチャカーチャカー!(盗撮フライデーみたいな音)の撮影音に激怒され、泣く泣く携帯で女子高生のように撮っています。
デジイチ・・秋のボーナスで買おうかしら・・。
ライブ映像に檄萌です。
僕もミノルタX-500にモータードライブ付けてもみじを撮ろうと試みるのですが、いかんせん往年のフィルム一眼レフカメラ・・チャカーチャカーチャカー!(盗撮フライデーみたいな音)の撮影音に激怒され、泣く泣く携帯で女子高生のように撮っています。
デジイチ・・秋のボーナスで買おうかしら・・。
ライブ映像に檄萌です。
Re:無題
フィルム一眼レフのあの音、すごく好きですー。でも、もみじちゃんには不快な音なのね。。
カイルは、デジイチのシャッター音でも、最初嫌がってましたから、うさぎは音に敏感なのですね。
デジイチいいですよー。フィルム一眼レフのレンズも使えますし、まさんさんのように写真をずっとやってきた方なら、すごく綺麗に撮れるんでしょうねー。
カイルは、デジイチのシャッター音でも、最初嫌がってましたから、うさぎは音に敏感なのですね。
デジイチいいですよー。フィルム一眼レフのレンズも使えますし、まさんさんのように写真をずっとやってきた方なら、すごく綺麗に撮れるんでしょうねー。
無題
台風エライことになってますねぇ。
こちらは軽ーくスルーされたので微妙に残念な思いです。。。(不謹慎)
でも報道を見ていたら数年前の東海豪雨を思い出しましたね。
あれヒドかったなー。東海道線水没するし、背の高さまで冠水して自衛隊出動するし・・・(ご町内のハナシです。うちは平気でしたけど)
台風は更に風があるから危険ですよね。
何事もなかったようでよかったです。
しかしぎょん家は何事もなかった訳ではなかった、と。
見事な床上浸水だったようで。。。(^ω^;)
とんだ大災害でしたね(笑)
膝上浸水は先代にはやられたことありますが(報復で)、ひーさんには膝上ではありませんねー。
そこまで怒ってない、ってことなんでしょうか。
カイルくん、やるね・・・
こちらは軽ーくスルーされたので微妙に残念な思いです。。。(不謹慎)
でも報道を見ていたら数年前の東海豪雨を思い出しましたね。
あれヒドかったなー。東海道線水没するし、背の高さまで冠水して自衛隊出動するし・・・(ご町内のハナシです。うちは平気でしたけど)
台風は更に風があるから危険ですよね。
何事もなかったようでよかったです。
しかしぎょん家は何事もなかった訳ではなかった、と。
見事な床上浸水だったようで。。。(^ω^;)
とんだ大災害でしたね(笑)
膝上浸水は先代にはやられたことありますが(報復で)、ひーさんには膝上ではありませんねー。
そこまで怒ってない、ってことなんでしょうか。
カイルくん、やるね・・・
Re:無題
愛知って、いつもわんさか台風くるでしょうから、たまにはスルーされてもよいのでは??
静岡の実家はいつものことながら、かなりやられたようです。近所の昔沼地だったあたりは、床上浸水当たり前状態です。。
しかし、我が家は、沼地だったわけではないのに、なぜか床上浸水…。
ひーちゃんも怒りの粗相をされたようですから、きっとカイルもなにか思うところがあるのでしょう。。
静岡の実家はいつものことながら、かなりやられたようです。近所の昔沼地だったあたりは、床上浸水当たり前状態です。。
しかし、我が家は、沼地だったわけではないのに、なぜか床上浸水…。
ひーちゃんも怒りの粗相をされたようですから、きっとカイルもなにか思うところがあるのでしょう。。
無題
ご無沙汰しておりました〜!
しばらく拝見しないうちに別の意味でたくましくおなりになって・・・。
教育も大変ですねぇ。男の子には甘くなっちゃうお母様方がおおいようですが、ぎょんさんは教育ママを突き通せそうですかね??
カイルさんの体重を見て密かにショック・・・。うちのすーちゃんってばついに2キロ。カイル君と1キロ違いになる日も近い!?
しばらく拝見しないうちに別の意味でたくましくおなりになって・・・。
教育も大変ですねぇ。男の子には甘くなっちゃうお母様方がおおいようですが、ぎょんさんは教育ママを突き通せそうですかね??
カイルさんの体重を見て密かにショック・・・。うちのすーちゃんってばついに2キロ。カイル君と1キロ違いになる日も近い!?
Re:無題
nakiusaさんがいらっしゃらない間に、カイルさんの筋力は発達し、発情もばっちりです。
男の子には甘くなってしまうってのはわかりますねー。
最初に飼ったアメファジオスは、カイル以上の粗相息子でしたが、なんだかかわいくて許してしまったものです。
しかし、ふじこという結構よい子を経験してしまうと、やっぱりなんか許せなくなるんですよねー。
無理とわかっていながらも、頑張ってしつけたいと思う今日この頃です。
すーちゃん、ずいぶん立派になられましたねー。
すーちゃんは、アメファジなのかしら?
だとしたら、そのぐらいになるのは、普通なんでしょうねー。
男の子には甘くなってしまうってのはわかりますねー。
最初に飼ったアメファジオスは、カイル以上の粗相息子でしたが、なんだかかわいくて許してしまったものです。
しかし、ふじこという結構よい子を経験してしまうと、やっぱりなんか許せなくなるんですよねー。
無理とわかっていながらも、頑張ってしつけたいと思う今日この頃です。
すーちゃん、ずいぶん立派になられましたねー。
すーちゃんは、アメファジなのかしら?
だとしたら、そのぐらいになるのは、普通なんでしょうねー。
ライブカメラ
飼い主
Flickr
うさぎ
名前:
カイル
性別:
男の子
誕生日:
2007年4月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
オパール
自己紹介:
ぎょん家三羽目のうさぎ。体は異常に柔らかく、靴下をくわえて走る変なやつ。
先代うさぎ
名前:
ロミオ
性別:
男の子
誕生日:
1998年12月18日
種類:
アメリカンファジーロップ
カラー:
トート
自己紹介:
社交的で甘えん坊な食いしん坊うさぎ。毛球症に悩まされ、2才7ヶ月でお月様へ移住。
名前:
ふじこ
性別:
女の子
誕生日:
2001年6月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
セーブルポイント
自己紹介:
大和撫子なまったりうさぎ。あまりにも丸い球体ボディ。元気がとりえだったが、晩年は大きな病気と闘い、5才11ヶ月でお月様へ移住。
HP:
最新記事
(05/01)
(01/20)
(01/03)
(10/18)
(08/21)
最新コメント
コメントへのお返事が追加されると、鉛筆マークがつきます。
[11/23 ugg outlet]
[11/08 The North Face Outlet]
[11/08 North Face Outlet]
[05/07 まゆもん]
[05/04 柳ナントカ]
[03/17 ミモザ]
[01/31 nakiusa]
[01/22 じゅん]
[01/21 柳ナントカ]
[01/12 nakiusa]
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
YouTube
Loading...
アドパートナー
アクセス解析