2007'08.31.Fri
ちょっと間が空いてしまいました。
サッカーが開幕して、試合観るのに時間を費やしていたのと、リーガ(スペインリーグ)の開幕戦で起きた悲劇があまりにも衝撃的で、ブログを書く気力を失っておりました。
その間、カイルくんは急にでかくなりまして、昨日体重測定したら、1234gになっておりました。「馬肥ゆる秋」というくらいですから、うさぎの食欲も増進し、でかくなるのでしょう。
カイルくんは、相変わらず鼻はたれているものの、大変活発で、15分の放牧タイムも大変アグレッシブでございます。最近、カイルくんの撮影はこの15分間に行うことが多いのですが、あまりのスピードにうまく撮影できず、ボツ写真ばかり。
やっぱり、デジタル一眼レフがほしい。その思いは日々強くなるばかり。
キングボンビー背負っている我が身には到底無理なのですが、もうこの欲求を押さえることはできないところまできてしまいました。
パンフレットみたりサイトみたりして、もう具体的な機種選びをするところまでいってるし。
この週末買っちゃいそうです。。
だって、悩んでいるうちに、カイルくんがよぼよぼのおじいちゃんになっちゃうかもしれないし。。ね。。
PR
Post your Comment
無題
カメラヲタの私のお勧めはソニーのα100です^^
中古でもミノルタ(コニカミノルタ)のデジイチはレンズがいいので良い写真が撮れますよ^^
お安くてしっかりしてるのはペンタとかかなあ・・。
中古でもミノルタ(コニカミノルタ)のデジイチはレンズがいいので良い写真が撮れますよ^^
お安くてしっかりしてるのはペンタとかかなあ・・。
Re:無題
ソニーのα100は、コニカミノルタのレンズなんですよね。
これも候補にあがったのですが、ちょっとお値段がよかったので、NIKONのD40Xにしちゃいました。
ペンタもK10ほしいなあと思ったのですが、こちらもちょっと予算オーバー。あと、今持っているコンデジがペンタで、あまり発色が好きではないのですよね。
これも候補にあがったのですが、ちょっとお値段がよかったので、NIKONのD40Xにしちゃいました。
ペンタもK10ほしいなあと思ったのですが、こちらもちょっと予算オーバー。あと、今持っているコンデジがペンタで、あまり発色が好きではないのですよね。
無題
こんにちは~!
カイルくんいい写真ばかりですよ。
放牧タイム楽しそうにしてますね
私も悩める一人です。デジイチ欲しい。
やっぱり撮ってるといい写真撮りたくなり
ますよね。(腕がついていくか心配ですが・・・)
先日ニコンD40というカメラ見て来ました。
メチャ悩んでます。
カイルくんいい写真ばかりですよ。
放牧タイム楽しそうにしてますね

私も悩める一人です。デジイチ欲しい。
やっぱり撮ってるといい写真撮りたくなり
ますよね。(腕がついていくか心配ですが・・・)
先日ニコンD40というカメラ見て来ました。
メチャ悩んでます。
Re:無題
ブログのために写真撮っていると、どんどんほしくなりますよね、デジイチ。。
腕はないですが、うまくなりたい一心でたくさん撮りつづけてます。
こゆ母さんがご覧になったD40の後に出たD40Xを買っちゃいました。。。
楽しいです。。デジイチ。。
腕はないですが、うまくなりたい一心でたくさん撮りつづけてます。
こゆ母さんがご覧になったD40の後に出たD40Xを買っちゃいました。。。
楽しいです。。デジイチ。。
無題
デジイチ、私もアコガレますが、ガタイの大きいカメラは持ち運びに不便なので、激しく性能のいいコンパクトデジカメが欲しいと思っておりますです。
デジイチに比べたら全然手の届く金額ですが、なんつーか、種類多すぎて選べないのデス。。。
まぁ、画素数が全体的に1000万画素超えてから真面目に考えようかな。
最後のカイルくん、なんだか豚っぽ(げふげふっ)
あの、太ってるとかじゃなく、耳の感じとかが似てるなーとか・・・(*´▽`*;)ゞ
デジイチに比べたら全然手の届く金額ですが、なんつーか、種類多すぎて選べないのデス。。。
まぁ、画素数が全体的に1000万画素超えてから真面目に考えようかな。
最後のカイルくん、なんだか豚っぽ(げふげふっ)
あの、太ってるとかじゃなく、耳の感じとかが似てるなーとか・・・(*´▽`*;)ゞ
Re:無題
コンデジもいまいっぱいでてますもんねー。
コンデジを昨年買い換えたのですが、あまり考えずに買ってしまい、ちと失敗した一人です。
1000万画素と手ぶれ補正の融合が非常に難しかったようで、、なんだか使い勝手の悪いカメラでした。今はもっといいのがでているのでしょうね。
たしかに、、最後のはブタっぽい。。耳がブタですね。。鼻はいつも猪っぽいですから。。
コンデジを昨年買い換えたのですが、あまり考えずに買ってしまい、ちと失敗した一人です。
1000万画素と手ぶれ補正の融合が非常に難しかったようで、、なんだか使い勝手の悪いカメラでした。今はもっといいのがでているのでしょうね。
たしかに、、最後のはブタっぽい。。耳がブタですね。。鼻はいつも猪っぽいですから。。
ライブカメラ
飼い主
Flickr
うさぎ
名前:
カイル
性別:
男の子
誕生日:
2007年4月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
オパール
自己紹介:
ぎょん家三羽目のうさぎ。体は異常に柔らかく、靴下をくわえて走る変なやつ。
先代うさぎ
名前:
ロミオ
性別:
男の子
誕生日:
1998年12月18日
種類:
アメリカンファジーロップ
カラー:
トート
自己紹介:
社交的で甘えん坊な食いしん坊うさぎ。毛球症に悩まされ、2才7ヶ月でお月様へ移住。
名前:
ふじこ
性別:
女の子
誕生日:
2001年6月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
セーブルポイント
自己紹介:
大和撫子なまったりうさぎ。あまりにも丸い球体ボディ。元気がとりえだったが、晩年は大きな病気と闘い、5才11ヶ月でお月様へ移住。
HP:
最新記事
(05/01)
(01/20)
(01/03)
(10/18)
(08/21)
最新コメント
コメントへのお返事が追加されると、鉛筆マークがつきます。
[11/23 ugg outlet]
[11/08 The North Face Outlet]
[11/08 North Face Outlet]
[05/07 まゆもん]
[05/04 柳ナントカ]
[03/17 ミモザ]
[01/31 nakiusa]
[01/22 じゅん]
[01/21 柳ナントカ]
[01/12 nakiusa]
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
YouTube
Loading...
アドパートナー
アクセス解析