2007'08.24.Fri
いつかこの日がくるであろうことは、予想していたのですが、
それが今朝だとは。。。

カイルさん、脱獄を図りました。。
それもこれもワタクシがいけないのです。
今日はなんだか寝苦しくて、いつもより早い朝6時前に、カイルくんをミニサークルにだしてあげたのです。
カイルくん、今日は朝からずいぶん自己主張しておられるなあとは思ったのですが、、
よそ見しているすきにやられました。

サークル越えです。
15分間の放牧で、足腰鍛えられてしまったようです。。。
もう、サークル上から蓋しないとダメですか?

捕獲直後のカイルさん。
またやってやるぜの顔です。
朝からカイルくんを追いかけたら疲れて眠くなりました。
もう一寝入りしよう (-_-)゜zzz…
それが今朝だとは。。。
カイルさん、脱獄を図りました。。
それもこれもワタクシがいけないのです。
今日はなんだか寝苦しくて、いつもより早い朝6時前に、カイルくんをミニサークルにだしてあげたのです。
カイルくん、今日は朝からずいぶん自己主張しておられるなあとは思ったのですが、、
よそ見しているすきにやられました。
サークル越えです。
15分間の放牧で、足腰鍛えられてしまったようです。。。
もう、サークル上から蓋しないとダメですか?
捕獲直後のカイルさん。
またやってやるぜの顔です。
朝からカイルくんを追いかけたら疲れて眠くなりました。
もう一寝入りしよう (-_-)゜zzz…
PR
Post your Comment
無題
こんにちは。
カイルお坊ちゃま、お元気そうで!
で、サークル超えですか~
ちっちゃい頃、杏太郎もよく足掛けて
脱走していましたよ。
予想外の行動をするから、ビックリしちゃいますよね。
それにカイル君、すっかりオニイサン顔になりましたね。
カイルお坊ちゃま、お元気そうで!
で、サークル超えですか~
ちっちゃい頃、杏太郎もよく足掛けて
脱走していましたよ。
予想外の行動をするから、ビックリしちゃいますよね。
それにカイル君、すっかりオニイサン顔になりましたね。
Re:無題
おお、じゅんさーん♪ お元気でしたか??
杏太郎くんも脱走王子でしたかー。小さい頃ってことは、そのうち収まったのかしら。
我が家も、初代オスうさぎが、驚異的な跳躍力の持ち主だったので、よくやられましたー。
カイルはあまりジャンプするのが好きではなかったので安心していたのですが、やっぱりいつかはやるのですね。。
カイル、少し成長しましたか?
一時期、顔の換毛がひどいことになっていましたが、だいぶ生えそろってきました。
杏太郎くんも脱走王子でしたかー。小さい頃ってことは、そのうち収まったのかしら。
我が家も、初代オスうさぎが、驚異的な跳躍力の持ち主だったので、よくやられましたー。
カイルはあまりジャンプするのが好きではなかったので安心していたのですが、やっぱりいつかはやるのですね。。
カイル、少し成長しましたか?
一時期、顔の換毛がひどいことになっていましたが、だいぶ生えそろってきました。
無題
カイルくん脱走しちゃいましたか
結構 サークル高さある様に思いますが。
うちは60cmなんですがそのうち飛び越え
ますか!?
カイルくんやりますね~。
うんうん、捕獲されても
次なる脱走企ててる顔してます

結構 サークル高さある様に思いますが。
うちは60cmなんですがそのうち飛び越え
ますか!?
カイルくんやりますね~。
うんうん、捕獲されても
次なる脱走企ててる顔してます

Re:無題
うちのサークルも、計ってみたら60cmでした。
今回の脱走は、ケージ前のスロープをうまく利用していたので、60cmしっかり飛べるわけではなさそうですが、そのうちそれもクリアしそうな勢いです。こゆちゃんも、まもなくサークル越えしちゃうかも。。
初代うさが、跳躍力自慢のうさぎだったのですが、サークルの高さをどんだけ高くしても飛び越えちゃうのですよ。うまく足とかひっかけているのでしょうね。
今回の脱走は、ケージ前のスロープをうまく利用していたので、60cmしっかり飛べるわけではなさそうですが、そのうちそれもクリアしそうな勢いです。こゆちゃんも、まもなくサークル越えしちゃうかも。。
初代うさが、跳躍力自慢のうさぎだったのですが、サークルの高さをどんだけ高くしても飛び越えちゃうのですよ。うまく足とかひっかけているのでしょうね。
無題
えっΣ(゜▽゜;
このサークルを超えてしまったのですか・・・?
え?え?けっこー高くないすかコレ?
うちのお嬢さんでは絶対超えられない高さだと思うのですが、やはりそこは男の子なのでしょうか・・・。
将来恐るべし、ですね。
実力行使の子ですねカイルくん。
このサークルを超えてしまったのですか・・・?
え?え?けっこー高くないすかコレ?
うちのお嬢さんでは絶対超えられない高さだと思うのですが、やはりそこは男の子なのでしょうか・・・。
将来恐るべし、ですね。
実力行使の子ですねカイルくん。
Re:無題
60cmなので、それほど高くないのですよ。
1m以上にしても、悠々とジャンプするうさちゃん、いっぱいいるので、サークル越えの対策は大変です。
女の子でもがんがん越える子いるみたいなので、男の子だからってのはなさそうだけれど、我が家の場合は、男はみんなサークル越えしますね。女はふじこさんしか飼ったことないので、サンプルとしては無理あるけれど。。
初代うさぎと、相当サークル越えについて闘ってきたので、その経験をいかし、カイルには負けないように、こっちも準備しますよ (´∀`*)
1m以上にしても、悠々とジャンプするうさちゃん、いっぱいいるので、サークル越えの対策は大変です。
女の子でもがんがん越える子いるみたいなので、男の子だからってのはなさそうだけれど、我が家の場合は、男はみんなサークル越えしますね。女はふじこさんしか飼ったことないので、サンプルとしては無理あるけれど。。
初代うさぎと、相当サークル越えについて闘ってきたので、その経験をいかし、カイルには負けないように、こっちも準備しますよ (´∀`*)
ライブカメラ
飼い主
Flickr
うさぎ
名前:
カイル
性別:
男の子
誕生日:
2007年4月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
オパール
自己紹介:
ぎょん家三羽目のうさぎ。体は異常に柔らかく、靴下をくわえて走る変なやつ。
先代うさぎ
名前:
ロミオ
性別:
男の子
誕生日:
1998年12月18日
種類:
アメリカンファジーロップ
カラー:
トート
自己紹介:
社交的で甘えん坊な食いしん坊うさぎ。毛球症に悩まされ、2才7ヶ月でお月様へ移住。
名前:
ふじこ
性別:
女の子
誕生日:
2001年6月13日
種類:
ホーランドロップ
カラー:
セーブルポイント
自己紹介:
大和撫子なまったりうさぎ。あまりにも丸い球体ボディ。元気がとりえだったが、晩年は大きな病気と闘い、5才11ヶ月でお月様へ移住。
HP:
最新記事
(05/01)
(01/20)
(01/03)
(10/18)
(08/21)
最新コメント
コメントへのお返事が追加されると、鉛筆マークがつきます。
[11/23 ugg outlet]
[11/08 The North Face Outlet]
[11/08 North Face Outlet]
[05/07 まゆもん]
[05/04 柳ナントカ]
[03/17 ミモザ]
[01/31 nakiusa]
[01/22 じゅん]
[01/21 柳ナントカ]
[01/12 nakiusa]
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
YouTube
Loading...
アドパートナー
アクセス解析